鉄道と美術の150年2022/10/12



「鉄道と美術の150年」 東京ステーションギャラリー
日本初の鉄道が、新橋ー横浜間で開業、それから150年。鉄道開業の前後から、現代まで、鉄道モチーフの多くの作品が描かれました。浮世絵、洋画、写真など、多岐に渡る作品が、一度に見ることができて、期待以上に面白かったです。知っている画家の見た事ない作品や、新しい発見がありました。鉄道好きじゃなくても、楽しめると思います。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
3+2=

コメント:

トラックバック