4品選んで夕食 ― 2023/01/27

好きなおかずを4品選ぶメニュー、魚(鰆)、若鶏、エビ、舞茸の天ぷら。野菜が少なめだったかな。美味しかった。また映画前の食事。
“24/7カフェアパートメント”有楽町イトシアにて。
つくねスープカレー ― 2023/01/24

今日は寒かったです。帰りは風がすごかったです。
映画に行く前に東銀座の“イエロースパイス”で、つくねスープカレーを食べました。中辛。小ライス、マンゴーラッシー。美味しかったです。いろいろな野菜が入っています。ジャガイモ、ナス、にんじん、インゲン、ヤングコーン、水菜、ゴボウ、カボチャ。いつも思うけど、ゴボウが、味が染み込んでいて、柔らかくて美味しいのです。こんなに柔らかくなるのかと驚きます。
実家ごはん・一口カツ ― 2023/01/22

一口カツ、レンコン揚げ、煮物、漬け物。キャベツに塩昆布をのせています。そこにゴマ油を少しかけて食べてみてと言われました。煮物や漬け物は、みんなで食べました。1人分じゃないです。
豚肉とさつまいものホラパー炒め ― 2023/01/21

“マンゴツリーキッチンパッタイ”グランスタ丸の内で食べました。豚肉とさつまいものホラパー炒め。目玉焼きの下にご飯があります。ジャスミンティーのような香りがすると思ったら、ご飯がジャスミンライスってなってました。ホラパーはタイスイートバジルです。スープ付き。辛かったけど、さつまいもの甘みがあるので合いました。玉子を崩して、辛さがマイルドになります。
美術館のレストラン ― 2023/01/16
担々麵とデザート ― 2023/01/12

“香家”銀座ファイブ店へ。先日、帰りの電車が遅延しているというので、1人で夕食を食べてから帰りました。担々麵とデザートのセットです。マンゴー杏仁豆腐にしました。担々麵はマイルドな辛さで、ちょうど良いです。
イタリアンランチ ― 2023/01/10
真鯛パエリア ― 2023/01/04

新宿の後に銀座の“ロイヤルホスト”にて。母はあまりたくさん食べないので、真鯛のパエリアを1つ頼んで、後はおかずっぽいのにして2人で食べました。ムール貝とキビナゴ、ケールのサラダ、ガーリックトースト、ドリンクバー。どれも美味しかったです。お正月のせいか、とてもお客さんが多いです。早目に入ったからちょっと待っただけでしたが、帰りはいっぱい並んでいました。
焼チーズケーキと煎茶 ― 2023/01/03

お正月は恒例で、母とショッピングに行きます。新宿の京王百貨店内“Saryo ITOEN 茶寮 伊藤園”にて、特製焼チーズケーキと煎茶ほれぼれ。やはりお茶屋さん、お茶が美味しいです。

母は、鉄鍋ナポリタンとアイスコーヒーのセット。ジャガイモのように見えるのはゴマのパンです。その隣りは豆のサラダ。半分くらいは、私が食べました。
2023年お正月 ― 2023/01/02

明けましておめでとうございます。例年通りのお正月です。実家でお節料理をいただきました。地元の神社に寄ってから実家へ。みんなでお節料理を食べてから、車でお墓参りへ。後はテレビを見ながらゴロゴロしてました。

お雑煮は、鶏肉、里芋、なると、大根、人参、丸餅、醤油ベースです。東京下町生まれですが、他の家はどうなのか、よくわかりません。母は東北出身だから、東北風なのかな。
最近のコメント