巨人vsDeNA 2023最終戦セレモニー ― 2023/10/04
巨人のサヨナラ勝ち ― 2023/09/19
阪神タイガース、東京ドーム最終戦 ― 2023/08/27

巨人vs阪神へ。東京ドームでの阪神の試合は最終だそうです。かなり上の方の席です。

友人が持って来てくれたネコの形の最中を食べました。
試合は阪神が逆転されて、負けてしまいました。巨人4-2阪神でした。

デーゲームだったので、お昼ごはんを食べてから行きました。“凛や”秋葉原店にて、肉蕎麦つけ麺。ピリ辛ラー油の味で美味しかったです。
タイガース7連勝 ― 2023/08/10
阪神5連勝 ― 2023/05/26

25日は、神宮球場で、ヤクルトvs阪神の観戦をしました。爽やかな風を感じる屋外の球場は、気持ち良いです。

見やすい席でした。シーソーゲームで、延長戦に突入。結果は佐藤輝明選手のタイムリーヒットなどで阪神が勝ちました。
ヤクルト4-7阪神
ホームランが割と出た試合でした。デッドボールや、死球での押し出しがあったり、ボークで同点になってしまったり、ハラハラする試合でした。


WBCの優勝トロフィーの展示があり、見る事ができました。ティファニー製だそうですね。球場近くの屋外テントで展示しています。入場チケットを見せて、列に並びました。
土壇場で同点 ― 2023/05/13

12日東京ドームへ、巨人vs広島を観戦。レフトスタンドからの眺め。
巨人リードでむかえた9回に広島が同点に追いついて延長戦に突入。菊池選手のグランドスラムもあり、10回に大量得点。終わってみれば、巨人4-9広島で、広島の逆転勝ちでした。

マネケンのワッフルを友達が買って来てくれました。
2日続けて巨人vsヤクルト ― 2023/05/04
巨人vsヤクルト レフト巨人応援席から ― 2023/05/03

5月2日、急遽誘われて、東京ドームへ行って来ました。巨人vsヤクルトで、3日のナイターに別の友人と行く約束しているのに。2日続けてとなります。レフトスタンドは久しぶり、見える景色がかなり違います。

巨人リードしていたのに、ヤクルトに逆転されて、巨人は負けてしまいました。巨人ファンのため息を何度も聞いた観戦となりました。ホームランが多かったです。夕食はパンを買って行ったけど、写真は撮っていません。


プロ野球開幕後の初観戦、伝統の一戦 ― 2023/04/13
オープン戦巨人vs阪神 ― 2023/03/23


WBC侍ジャパン、優勝おめでとう。嬉しかったです。仕事でテレビは見れなかったですが、昼休みにハイライトを見ました。
夜は東京ドームへ、巨人vs阪神のオープン戦を観戦。3塁側、前の方の席で見やすかったです。結果は巨人6-4阪神でした。

東銀座駅近くの“宇豆基野” でお弁当を買って行きました。
プロ野球、開幕が楽しみです。
最近のコメント