ケーキセット2025/04/02



府中市美術館の近くでカフェに入りました。“カフェ葡萄”です。私はチーズケーキとアイスコーヒー。友人はフルーツケーキかな。最寄りの駅は東府中駅になります。食事もできるようで、他のお客さんは食べている人が多かったです。

オープン戦 巨人vsロッテ2025/03/22



2日続けて東京ドームのオープン戦へ。巨人vsロッテです。3塁側内野席です。クレープ食べました。
ホームランなど出て、見どころはあったけど、結局引き分けでした。巨人4-4ロッテ。ロッテのイケメン・藤原恭大選手が、ランニングホームランしてました。なかなかランニングホームランって見れないから、貴重です。

デイゲームだったので、行く前に“タレカツ”神保町店で、野菜カツ丼を食べてから行きました。


カツが2枚に、野菜はブロッコリー、ヤングコーン、茄子、カボチャ。赤いのはミニトマトの素揚げです。美味しかったです。

白桃とわらびもちフラペチーノ2025/03/15



スタバの白桃とわらびもちフラペチーノをいただきました。美味しかったです。ゼリーっぽいわらびもちがツルンと飲めます。

Dチョコピスタチオ2025/03/07



話題のドバイチョコを食べてみたいと言っていたら、友達が買ってくれました。ドバイチョコからインスパイアを受けた品と書いてあるから、正確には違うのかな。


ザクザクとした食感で、甘さ控えめで、美味しかったです。コーヒーに合います。

スタバでマラサダとカフェラテ2025/02/27



ちょっと前だけど、スタバで食べたマラサダ、カフェラテと一緒に、朝ごはんです。

アルザス料理2025/02/16



友達の誕生日祝いで、浅草橋“ジョンティ”へ行きました。友達がフランスのアルザス地方へ旅行した事があり、食べたいということだったので、予約して行ってみました。アルザス風サラダ、シュークルート、タルトフランベ、、鶏レバーペースト、クレームブリュレを食べました。私はアルザス料理は2回目で、同じ友達に他のお店に連れて行ってもらったのですが、写真真ん中の右のピザみたいなやつタルトフランベが気に入っています。ピザみたいだけど、ピザと違ってさっぱりしているのです。

ルビーショコラシンフォニーフラペチーノ2025/02/02



“スタバ”にて、ルビーショコラシンフォニーフラペチーノをいただく。なかなか美味しかったし、色がきれいでした。寒くなりました。

ケーキセット2025/01/23



すみだ北斎美術館へ行った時、“第一ホテル両国アゼリア”で、ケーキ食べました。サンプルを持ってきてくれたので、そこから選んだので、何というかケーキかよくわからないけど、なかなか美味しかったです。

サイゼリヤへ2025/01/15



友達とサイゼリヤへ。ちょっと行かないうちに、注文はQRコードから自分でするようになっていて、帰りもセルフレジでした。配膳ロボットもいました。特に問題はないけど、いろいろ変わっていくなと思いました。2人なので、もっと食べたけど、写真を撮るのを忘れました。

カフェラテとパンケーキ2025/01/13



美術館の後、“ホノルルコーヒー”にて、カフェラテ。友人はパンケーキを食べていました。美味しそう。