シナモンプリンとフルーツロール ― 2020/11/06

丸の内の“パパスカフェ”で、食べました。私はシナモンプリン。友人はフルーツロールです。映画の後のひととき。
イタリアンランチ ― 2020/11/04
西荻散歩2020へ ― 2020/11/01

西荻窪の散歩イベントに行きました。コロナウイルスの影響で、毎年お茶を無料で振る舞うと言うのは中止でした。それでも、楽しいお散歩でした。
“ニューベリーカフェ”で、ボロネーゼを食べました。

“オーガニックカフェゆきすきのくに”にて、にんじんのスパイスケーキとコーヒー。

やかんの形のクッキーを買いました。コーヒー味とほうじ茶味です。
アガサ・クリスティーの世界を味わう英国アフタヌーンティー ― 2020/10/25

友人に誘われて、帝国ホテルのアフタヌーンティーを食べに行きました。
お誕生日おめでとうプレートが、付いてました。アガサ・クリスティーが、小説家デビュー100周年だそうです。
甘いものだけでなく、ラムの煮込みや、サンドイッチなどもありました。

少ししてから、スコーンも出てきました。
紅茶はインペリアルブレンドティーと、ディンブラをいただきました。
今日もお腹いっぱい。写真は1人分です。ご馳走になってしまいました。
チーズケーキ ― 2020/10/05

映画前に“Cafe&Meal MUJI 日比谷”で、チーズケーキとコーヒー。
バナナチョコ生クリームのクレープ ― 2020/09/26

映画の前にちょこっと何か食べようと思い、“カフェクレープ”有楽町イトシア店で、バナナチョコ生クリームのクレープ買いました。美味しかったです。ボリュームがありました。
巨人のサヨナラ勝ち ― 2020/09/22
イタリアンランチ再び ― 2020/09/16
ブルーボトルコーヒー ― 2020/09/04

ブルーボトルコーヒーのコーヒーを初めて飲みに行きました。銀座シックス地下2階にあります。ご一緒にワッフルなどいかがですか?と言われたので
まんまと頼んでしまいました。リエージュワッフルというやつで、焼きたてが食べられます。ほのかな甘みで、コーヒーに合いました。ワッフルを包んでいるのは、コーヒーのペーパーフィルターでした。
担々麵とパクチー水餃子 ― 2020/08/30


「ジェクシー!スマホを変えただけなのに」に行く前に、急いで食べた食事です。“香家”渋谷ヒカリエ店。
まろやかめの辛さの担々麵ハーフサイズ、パクチー水餃子、デザートに杏仁豆腐です。急いで食べちゃったけど、美味しかったです。
最近のコメント