特別展 江戸大奥2025/07/28



「特別展 江戸大奥」 東京国立博物館
江戸城の本丸、かつて存在した大奥。歴代の御台所(正室)と側室、その生活を支える女中たち。閉ざされた生活の中でも、四季ごとの行事を楽しんだり、豪華な衣装に身を包んで優雅な生活もありますが、大奥の中でも序列があり、出世するかどうかで大きな違いがありました。大奥の生活を描いた錦絵、大奥の歴史、地図、ゆかりの品々など展示しています。


NHKドラマ10の「大奥」の衣装も展示していました。
実際の大奥で暮らす方の衣装もあり、天璋院(篤姫)や天樹院(千姫)など。小説やドラマなどで描かれてきた人々が、実在の人物として本当に大奥で生きていたのだなぁと感じました。

小町膳2025/07/28



東京国立博物館へ行った後は、博物館の敷地内にある“ホテルオークラレストランゆりの木”へ行きました。初めて行きました。前から気になっていました。中は結構広いし、和食、中華、洋食もあってスイーツもあるし、便利かも。小町膳と言うメニューを食べました。軽めだけど、お刺身も天ぷらも美味しかったなぁ。