永遠のとなり2011/04/21

永遠のとなり
「永遠のとなり」白石一文・著 文春文庫
東京の損害保険会社で働いていた精一郎は、部下の自殺をきっかけにうつ病を患う。会社を辞め、妻子と別れて、故郷の博多へ帰ってきた。だいぶ回復してきているが、仕事はせずに、今後のことを考えている。
9年前に肺がんを発病して博多へ戻っていた親友の敦は、精一郎のことを何かと気にかけてくれる。敦はとても優しい人で、孤独な老人や女性、難病に苦しむ人などに手をさしのべている。その性格ゆえか、病気の恐怖からか、結婚と離婚を何度かしている。日常の事や、悩みや相談を語りながら、お互い助け合っている。
この本の特徴はとてもリアルだということ。こんなことがあったら、うつ病になってしまうと思える。シビアな環境で生きることの大変さがヒシヒシと伝わってくる。生まれ故郷に戻って、休養して再生していく様子も、納得できる。幼なじみで親友の敦は、とても個性的。病気や不幸があって、とても苦労しているのだが、のんびりとした語り口で方言がとても気持ち良く響く。
小説の雰囲気はどうしても暗くなってしまうのだが、不条理に満ちた人生の中でどのように生きていったら良いのかを主人公と一緒に考え、応援してしまう。
この本からの一言
「まあ、いつも言うとることやけど、そげん焦る必要はなかけんね」

コメント

_ junchan ― 2011/04/21 09:54

さっそく読んでくれたんですね。この作品は、福岡のことばのやりとりがいいなぁと思います。私の読書傾向は、管理人さんがきっかけを作ってくれることが多い例のひとつですね。

_ spice管理人 ― 2011/04/21 11:18

「蒼穹の昴」を読む合間に他の本を読んでいます。
方言がとても良いですね。きばらないで、なんだかゆったりできるような話し方です。著者も福岡出身なんですね。

_ kyon. ― 2011/04/21 23:31

ブログ、覗きに来ました^^kyon.です。

震災以来、なぜか生まれ育った静岡のことを
考えてる時間が増えてて、なんだかこの
「永遠のとなり」読んでみたくなりました。
週末本屋さんに行って来ます!

_ spice管理人 ― 2011/04/22 00:16

Kyon.さん
ブログ見に来てくれたのですね。
どうもありがとう!

やはり、生まれ育った場所というのは特別ですよね。
免疫力を高める効果があるのかもしれません。
だから、震災や放射能汚染で帰れない人たちは、本当に大変
ですね。

白石一文さんの本では「わたしという運命について」という本が、
一番のお気に入りです。
女性側から描いた小説だから、共感するところがいっぱいありま
したので、読んでいなければこれをオススメします。

トラックバック