パディントン 消えた黄金郷の秘密2025/05/13



「パディントン 消えた黄金郷の秘密」 TOHOシネマズ日比谷 字幕
パディントンは老グマホームで暮らすルーシーおばさんに会いに、ブラウン一家とともに故郷ペルーへやって来る。しかし、ルーシーおばさんは眼鏡と腕輪を残して失踪していた。パディントンたちは、おばさんが残した地図を手がかりに、インカの黄金郷があるというジャングルに向かうが、そこにはパディントンの秘密が…。
シリーズ3作目。パディントンの毛並みや瞳などは、リアルでよく描かれています。実際はどのように撮影しているのかは知らないですが、パディントンが本当にいるように演技していますし、絡んでいます。
パディントンを観る理由はロンドンの街並みを見る事が好きだから、でも今回はペルーが中心でしたが、自然豊かで遺跡も良かったです。蜘蛛嫌いな人は怖いかもしれません。今回はアントニオ・バンデラスも出演、あと今回からブラウン家のお母さん役が変わっていたそうで、サリー・ホーキンスから、エミリー・モーティマーになっています。どちらも良かったけど、続けて観たら、違和感あるかもしれません。私は期間があいているから、気にならないです。老グマホームのシスターはオリヴィア・コールマンで、「エンパイア・オブ・ライト」や「ファーザー」のようなシリアスな演技とは違って、コメディタッチでした。パディントンはいつも危険な目に遭いますが、なんとかなってしまうので、安心して観ることができます。ゆるめな展開だけど、楽しめました。

★★★★☆ 4-


映画館にあったフォトスポット。