キーパー ある兵士の奇跡2020/11/08


キーパー ある兵士の奇跡

「キーパー ある兵士の奇跡」 新宿ピカデリー
イギリスの国民的英雄となった元ナチス兵のサッカー選手バート・トラウトマンの実話を基に描いたヒューマンドラマ。1945年、イギリスの捕虜となったナチス兵トラウトマン(デヴィッド・クロス)、収容所でサッカーをしていた折に地元チームの監督にスカウトされる。その後、名門サッカークラブのマンチェスター・シティFCにゴールキーパーとして入団するが、元ナチス兵という経歴から誹謗中傷を浴びせられてしまう。それでもトラウトマンはゴールを守り抜き、やがてイギリスの国民的英雄として敬愛されるように。そんな彼には、誰にも打ち明けられない、秘密の過去があった。
捕虜となったバート、やがてドイツの降服で戦争が終わるが、イギリスで恋に落ちたこともあり、イギリスの名門サッカーチームに入団します。しかし、戦争は終わったばかり、ドイツ兵に家族を殺された人もたくさんいます。今は多国籍な選手が活躍しているけど、当時のイギリス国民にとっては、受け入れがたいのも納得できます。彼が悪いわけではないのですが。バートは誠実さと、キーパーとしてのテクニックで、少しづつ受け入れられていくのだが、不幸に襲われたりします。スポーツものというよりは、人間ドラマなので、女性に支持されそうな映画でした。デートで観に行くのも良いかと思います。
主人公のデヴィッド・クロスは映画「愛を読むひと」(原作は「朗読者」)の少年だったのですね。

★★★★☆ 4

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
3+2=

コメント:

トラックバック