ノルウェイの森 ― 2011/01/01
「ノルウェイの森」を観てきました。
主人公ワタナベ(松山ケンイチ)は高校時代、親友キズキ(高良健吾)とその恋
人の直子(菊地凛子)と3人でよく遊んでいた。しかし、キズキは自殺してしまう。
その辛さから逃げるように東京の大学に進学したワタナベだったが、偶然直子
と再会する。直子との関係を深めていくワタナベだったが、直子は次第に精神
的バランスを崩していき、直子の20歳の誕生日をきっかけにワタナベの前から
姿を消してしまう。
1960年代の大学紛争の様子や、ファッション、インテリアなど、すごくリアルに
表現されています。懐かしい日本でありながら、どこか違ったアジアの国のよ
うにも感じます。ワタナベと出会うもう1人の女性・緑(水原希子)の独特の理屈っ
ぽい話し方や、先輩である永沢(玉山鉄二)の男の美学というかなんというか、
そのへんが面白かったです。石坂洋次郎の小説やその頃の映画みたいだなぁ
と思ったのです。
永沢先輩は、今なら女性に怒られそうな人だけど、かっこいいですよね。
「自分に同情するなよ、自分に同情するのは下劣な人間のやることだ」とか。
あと緑がワタナベに青森に行ったことある?と聞くのだけど、行ったことがない
と答えていました。松山ケンイチって青森出身だから、ここは笑うとこ?って
思ったけど、原作にもある言葉なのか、覚えていませんが。
ひとつひとつの言葉が面白いし、映像の構図が、どこを切りとっても絵画の
ように美しいのです。どこから探してきたのかと思うような大自然がいっぱい
出てきます。
細野晴臣さんや高橋幸宏さんまで出演していて、ビックリしました。糸井重里
さんも。
菊地凛子さんも含め配役は、私は良かったと思いますけど、上映時間がちょっ
とだけ長く感じました。松山ケンイチさんって、手がきれいね。
★★★★☆
主人公ワタナベ(松山ケンイチ)は高校時代、親友キズキ(高良健吾)とその恋
人の直子(菊地凛子)と3人でよく遊んでいた。しかし、キズキは自殺してしまう。
その辛さから逃げるように東京の大学に進学したワタナベだったが、偶然直子
と再会する。直子との関係を深めていくワタナベだったが、直子は次第に精神
的バランスを崩していき、直子の20歳の誕生日をきっかけにワタナベの前から
姿を消してしまう。
1960年代の大学紛争の様子や、ファッション、インテリアなど、すごくリアルに
表現されています。懐かしい日本でありながら、どこか違ったアジアの国のよ
うにも感じます。ワタナベと出会うもう1人の女性・緑(水原希子)の独特の理屈っ
ぽい話し方や、先輩である永沢(玉山鉄二)の男の美学というかなんというか、
そのへんが面白かったです。石坂洋次郎の小説やその頃の映画みたいだなぁ
と思ったのです。
永沢先輩は、今なら女性に怒られそうな人だけど、かっこいいですよね。
「自分に同情するなよ、自分に同情するのは下劣な人間のやることだ」とか。
あと緑がワタナベに青森に行ったことある?と聞くのだけど、行ったことがない
と答えていました。松山ケンイチって青森出身だから、ここは笑うとこ?って
思ったけど、原作にもある言葉なのか、覚えていませんが。
ひとつひとつの言葉が面白いし、映像の構図が、どこを切りとっても絵画の
ように美しいのです。どこから探してきたのかと思うような大自然がいっぱい
出てきます。
細野晴臣さんや高橋幸宏さんまで出演していて、ビックリしました。糸井重里
さんも。
菊地凛子さんも含め配役は、私は良かったと思いますけど、上映時間がちょっ
とだけ長く感じました。松山ケンイチさんって、手がきれいね。
★★★★☆
あけましておめでとうございます ― 2011/01/01
いつもブログを見ていただいている方、ありがとうございます。
2011年もよろしくお願いいたします。
映画、美術、本の日記と書いてあるわりには“食いしん坊”な
日記になっていますが、そんなことは気にせずに、好きな物を
今後ものせてまいります。
実家に行って、おせち料理をいただきました。
写真にはないですが、お雑煮も食べました。
天気の良いおだやかな元旦を迎えました。
2011年もよろしくお願いいたします。
映画、美術、本の日記と書いてあるわりには“食いしん坊”な
日記になっていますが、そんなことは気にせずに、好きな物を
今後ものせてまいります。
実家に行って、おせち料理をいただきました。
写真にはないですが、お雑煮も食べました。
天気の良いおだやかな元旦を迎えました。
2010年映画ベスト10 ― 2011/01/02
1位 ミレニアム 1~3
2位 トイ・ストーリー3
3位 瞳の奥の秘密
4位 キック・アス
5位 アウトレイジ
6位 ぼくのエリ、200歳の少女
7位 ミックマック
8位 インセプション
9位 マザーウォーター
10位 NINE
「ミレニアム」は3部作完結で、1つにさせてもらいました。
話がつながっているのと、3作とも2010年に観たので。
昨年観に行った映画は全部で88本でした。
2位 トイ・ストーリー3
3位 瞳の奥の秘密
4位 キック・アス
5位 アウトレイジ
6位 ぼくのエリ、200歳の少女
7位 ミックマック
8位 インセプション
9位 マザーウォーター
10位 NINE
「ミレニアム」は3部作完結で、1つにさせてもらいました。
話がつながっているのと、3作とも2010年に観たので。
昨年観に行った映画は全部で88本でした。
2010年本ベスト10 ― 2011/01/03
1位 「獣の奏者 Ⅰ闘蛇編」 上橋 菜穂子 講談社文庫
2位 「獣の奏者 Ⅱ王獣編」 上橋 菜穂子 講談社文庫
3位 「四十九日のレシピ」 伊吹 有喜 ポプラ社
4位 「僕僕先生」 仁木 英之 新潮文庫
5位 「ひとがた流し」 北村 薫 新潮文庫
6位 「白洲次郎 占領を背負った男 上下」 北 康利 講談社文庫
7位 「隠蔽捜査」 今野 敏 新潮文庫
8位 「果断 隠蔽捜査2」 今野 敏 新潮文庫
9位 「風が強く吹いている」 三浦 しをん 新潮文庫
10位 「阪急電車」 有川 浩 幻冬舎文庫
「獣の奏者」が良いと言いながら、まだⅡまでしか読んでいません。
2位 「獣の奏者 Ⅱ王獣編」 上橋 菜穂子 講談社文庫
3位 「四十九日のレシピ」 伊吹 有喜 ポプラ社
4位 「僕僕先生」 仁木 英之 新潮文庫
5位 「ひとがた流し」 北村 薫 新潮文庫
6位 「白洲次郎 占領を背負った男 上下」 北 康利 講談社文庫
7位 「隠蔽捜査」 今野 敏 新潮文庫
8位 「果断 隠蔽捜査2」 今野 敏 新潮文庫
9位 「風が強く吹いている」 三浦 しをん 新潮文庫
10位 「阪急電車」 有川 浩 幻冬舎文庫
「獣の奏者」が良いと言いながら、まだⅡまでしか読んでいません。
2010年美術展ベスト10 ― 2011/01/03
1位 田中一村 新たなる全貌 千葉市美術館
2位 美しき挑発 レンピッカ展 Bunkamuraザ・ミュージアム
3位 ホキ美術館開館記念特別展 ホキ美術館
4位 イタリアの印象派 マッキアイオーリ 東京都庭園美術館
5位 借り暮らしのアリエッティ×種田陽平展 東京都現代美術館
6位 ルーシー・リー展 国立新美術館
7位 ストラスブール美術館所蔵 語りかける風景
Bunkamuraザ・ミュージアム
8位 ベルギー王立美術館所蔵 ブリューゲル版画の世界
Bunkamuraザ・ミュージアム
9位 フランダースの光 ベルギーの美しき村を描いて
Bunkamuraザ・ミュージアム
10位 昭和・メモリアル 与勇輝展 松屋銀座
2位 美しき挑発 レンピッカ展 Bunkamuraザ・ミュージアム
3位 ホキ美術館開館記念特別展 ホキ美術館
4位 イタリアの印象派 マッキアイオーリ 東京都庭園美術館
5位 借り暮らしのアリエッティ×種田陽平展 東京都現代美術館
6位 ルーシー・リー展 国立新美術館
7位 ストラスブール美術館所蔵 語りかける風景
Bunkamuraザ・ミュージアム
8位 ベルギー王立美術館所蔵 ブリューゲル版画の世界
Bunkamuraザ・ミュージアム
9位 フランダースの光 ベルギーの美しき村を描いて
Bunkamuraザ・ミュージアム
10位 昭和・メモリアル 与勇輝展 松屋銀座
白鳥の湖 ― 2011/01/04
レニングラード国立バレエ「白鳥の湖」
東京国際フォーラム ホールA
1月4日の12:00開演のに行ってきました。
バレエを観るのは3回目です。
友達がチケットが余っているからということで、誘われました。
まだまだバレエのことはよくわかりませんが、きれいでメルヘ
ンの中のような世界でした。
無料で観せてもらったので、新年早々、得してしまいました。
東京国際フォーラム ホールA
1月4日の12:00開演のに行ってきました。
バレエを観るのは3回目です。
友達がチケットが余っているからということで、誘われました。
まだまだバレエのことはよくわかりませんが、きれいでメルヘ
ンの中のような世界でした。
無料で観せてもらったので、新年早々、得してしまいました。
玉ひでの親子丼 ― 2011/01/05
昨年の話になりますが30日に羽田空港へ見学に行ったんですよ。
地方から里帰りしている友人が行きたいというので、つきあいました。
30日といえば出国ラッシュ。出国する人も多いのだろうけど、見学者
もかなり多いです。
飛行機の発着を眺めたり、新しくできた江戸小路などを見てきました。
“玉ひで”の親子丼を食べられる所があったので、お昼に食べました。
甘辛くて美味しかったです。
地方から里帰りしている友人が行きたいというので、つきあいました。
30日といえば出国ラッシュ。出国する人も多いのだろうけど、見学者
もかなり多いです。
飛行機の発着を眺めたり、新しくできた江戸小路などを見てきました。
“玉ひで”の親子丼を食べられる所があったので、お昼に食べました。
甘辛くて美味しかったです。
オリジナル・グレーズド ― 2011/01/06
羽田空港の後は、有楽町イトシアに行ってみたいと言われ、
クリスピークリームドーナツでイートイン。
お店で食べるのは初めてです。
やっぱり頼むのはオリジナル・グレーズドです。
コーヒーは結構苦いですね。甘いドーナツにはいいのかな。
クリスピークリームドーナツでイートイン。
お店で食べるのは初めてです。
やっぱり頼むのはオリジナル・グレーズドです。
コーヒーは結構苦いですね。甘いドーナツにはいいのかな。
紅蓮鬼 ― 2011/01/07
「紅蓮鬼」高橋克彦・著 角川文庫
平安の時代。志摩の国に怪しい船が迷い込む。その後に起こる8人の男の
惨殺事件、驚くべきことに容疑者は若い娘。娘を取り調べた加茂忠道は、
その後、姿を消してしまう。兄の失踪をうけて陰陽道の修業をしている弟の
加茂忠行が、調査を始める。この事件には鬼が関わっているのではないか
と疑っている。
性的な関係を通して男や女に自在に取り憑いて、その人を操っていく淫鬼
の目的は何か。忠行は一族の中でも強力な力を持つという叔父の忠峰と
その弟子・香夜と共に、鬼退治に挑む。
鬼が怨鬼を蘇らせて、配下にするのだけど、いつも懐に入っていて、泥人形
の姿をしているそうです。足を隠されてしまい、主人の言うことを聞いてい
るのだが、なぜだか「シュレック」のクッキーマンを想像しまいました(笑)。
鬼2人の会話は意外と人間くさく、ひどいことをしていても、それほど禍々
しく感じないのです。
忠峰の教えを受けて成長していく忠行の姿も描いています。人に取り憑く鬼
は、なんだかハリウッドでいえばエイリアンものみたいだけど、平安の時代
ということもあって、優雅な雰囲気もあります。夢枕獏の陰陽師シリーズが
好きな人は特に面白いと思います。そうでなくても楽しめます。
平安の時代。志摩の国に怪しい船が迷い込む。その後に起こる8人の男の
惨殺事件、驚くべきことに容疑者は若い娘。娘を取り調べた加茂忠道は、
その後、姿を消してしまう。兄の失踪をうけて陰陽道の修業をしている弟の
加茂忠行が、調査を始める。この事件には鬼が関わっているのではないか
と疑っている。
性的な関係を通して男や女に自在に取り憑いて、その人を操っていく淫鬼
の目的は何か。忠行は一族の中でも強力な力を持つという叔父の忠峰と
その弟子・香夜と共に、鬼退治に挑む。
鬼が怨鬼を蘇らせて、配下にするのだけど、いつも懐に入っていて、泥人形
の姿をしているそうです。足を隠されてしまい、主人の言うことを聞いてい
るのだが、なぜだか「シュレック」のクッキーマンを想像しまいました(笑)。
鬼2人の会話は意外と人間くさく、ひどいことをしていても、それほど禍々
しく感じないのです。
忠峰の教えを受けて成長していく忠行の姿も描いています。人に取り憑く鬼
は、なんだかハリウッドでいえばエイリアンものみたいだけど、平安の時代
ということもあって、優雅な雰囲気もあります。夢枕獏の陰陽師シリーズが
好きな人は特に面白いと思います。そうでなくても楽しめます。
坦々麺 ― 2011/01/07
今日はとっても寒かったですぅ。
おもわず“陳麻家”へ寄って坦々麺を食べて帰っちゃいました。
辛いけど、クセになる辛さですね。
おもわず“陳麻家”へ寄って坦々麺を食べて帰っちゃいました。
辛いけど、クセになる辛さですね。
最近のコメント