オールド2021/09/01


オールド

「オールド」 ユナイテッドシネマ浦和
ホテルの案内で美しいプライベートビーチにやってきた数組の家族。それぞれが楽しいひと時を過ごしていたが、次々と不穏な事件が起こる。6歳の少年だった息子が、少し目を離したすきに急成長していた。やがて彼らは、それぞれが急速に年老いていくことに気づく。ビーチにいた人々はすぐにその場を離れようとするが、なぜか意識を失ってしまうなど脱出することができず……。
「シックス・センス」のM・ナイト・シャマラン監督が、異常なスピードで時間が流れ、急速に年老いていくという不可解な現象に見舞われた一家の恐怖とサバイバルを描いたスリラー。
細かい事を気にしなければ、面白かったです。ミステリアスでもあり、ちょっとホラー。中心となる家族の父親役がガエル・ガルシア・ベルナルでした。
なぜ、時間が速く過ぎる場所なのか、そこに連れて来られた目的は何か、それがわかっても、理由や原因がちょっと弱い気がします。しかし、実際そんなことがあったらと思うと恐ろしい場所です。一生があっという間に過ぎてしまいます。来ている人達は、それぞれにクセが強いです。そんなにしなくても良いのにと思いました。省略しても良いと感じるところが多いです。
その割には短い映画で108分しかありません。シャマラン監督も出演していました。
ありえない設定だけど、映画ならではの面白さで、結構楽しめました。

★★★★☆ 4-

秋の蟬 隅田川御用帳182021/09/02



「秋の蟬 隅田川御用帳18」 藤原 緋沙子・著 光文社文庫
縁切寺慶光寺の御用宿「橘屋」に、醤油問屋「紀州屋」の番頭がやってきた。橘屋に駆け込み離縁となった内儀のおきよを捜してほしいという。行方不明になっているおきよを捜し始めた橘屋の用心棒・塙十四郎だったが、ようやく捜し当てると、おきよは窮地に陥っていた。隅田川御用帳シリーズ、最終巻。
やっと江戸に戻ってきた十四郎。今回は離縁したいという話ではなく、過去に橘屋を介して離縁した人の消息を探るというもの。その時は、お登勢も関わっていなかった頃の話。
最終巻だから、大きな盛り上がりがあるのかと思ったけど、そうでもなく、でも一応の良い結末があって、温かい感じで終わりました。その後ももっと知りたい気もしました。でも、終わってホッとしました。違う本も読みたいです。

岬のマヨイガ2021/09/03


岬のマヨイガ

「岬のマヨイガ」 TOHOシネマズ上野
事情により家を出た17歳のユイ(声:芦田愛菜)と、両親を事故で亡くしたショックで声を失った8歳のひより。それぞれ居場所を失った2人は、不思議なおばあちゃん、キワさん(声:大竹しのぶ)と出会い、岬に建つ古民家「マヨイガ」で暮らすことに。そこは“訪れた人をもてなす”という、岩手県に伝わる伝説の家だった。マヨイガとキワさんの温もりに触れ、2人の傷ついた心は次第に解きほぐされていく。そんなある日、「ふしぎっと」と呼ばれる優しい妖怪たちがキワさんを訪ねてマヨイガにやって来る。
震災の爪痕が残る東北、心に傷を負った少女たちが、キワさんとその仲間たち(民話に出てくる河童や、座敷童など)に出会い癒され、家族になっていくという良いお話でした。でも展開がスローだし、なんだかもの足りなかったです。東北の民話をおり込んで、日本昔話みたいなところがあります。人物があまりかわいくないと思いました。声は良かったです。

★★★☆☆ 3-

大奥づとめ よろずおつとめ申し候2021/09/04


大奥づとめ よろずおつとめ申し候

「大奥づとめ よろずおつとめ申し候」 永井 紗耶子・著 新潮文庫
上様の寵愛こそすべて、とは考えなかった女性たちがいた。大奥の多種多様な職場に勤めた「お清」の女中たち。努力と才覚で仕事に励む彼女たちにも、人知れず悩みはあって…。里に帰れぬ事情がある文書係の女、お洒落が苦手なのに衣装係になった女、大柄というだけで生き辛い女、負けるわけにはいかぬが口癖の女。今に通じる女性たちの姿をいきいきと描く斬新な江戸のお仕事小説。
読みやすくて、とても面白かったです。大奥にはこのような仕事があるのかと興味深いですし、そこで悩みながらも成長していく女性たちが、生き方のお手本のように思いました。時代は違えでも、そういう風に考えていけば良いのかと、参考になると思います。女性の身分が低かった時代だと思いますが、大奥ならば、自分の裁量によって、出世することもできるのだと思いました。上様の目にとまることがすべてではないし、大奥で学んで、世間に戻っていく人もいて、箔がつくというか、ランクアップができているように思いました。女性たちの世界、友情もあるし、主従関係ができて、学ぶことが多いと思いました。

沈黙のレジスタンス ユダヤ孤児を救った芸術家2021/09/05


沈黙のレジスタンス

「沈黙のレジスタンス ユダヤ孤児を救った芸術家」 TOHOシネマズシャンテ
1938年、フランス。アーティストを夢見る青年マルセル(ジェシー・アイゼンバーグ)は、兄アランや従兄弟のジョルジュ、思いを寄せるエマと共に、ナチスに親を殺されたユダヤ人の子どもたちの世話をしていた。パントマイムを通して子どもたちの笑顔を取り戻したマルセルだったが、ナチスは日ごとに勢力を増していく。ついにドイツ軍がフランス全土を占領。マルセルは子どもたちを安全なスイスへ逃がす決意する。
「パントマイムの神様」と呼ばれたフランスのアーティスト、マルセル・マルソーが第2次世界大戦中にユダヤ人孤児を救ったエピソードを映画化。
この手の映画はいくつもあるけど、ちょっと重い内容でした。それほどリアルというわけではないのでしょうが、ドイツ軍の残酷さがわかる内容でした。
実在のマルセル・マルソーがどのように関わったのか、興味がありました。ジェシー・アイゼンバーグ良かったです。でも見終わったら、ちょっと陰鬱な気分となりました。ハラハラとするシーンもあり、緊迫感ありました。こんな事が繰り返されないように。いいえ、今も繰り返されているのだろうと思います。命をかけて、正しい行動する勇気があるかと言えば、自信がないですが、侵略者に対し、抵抗するレジスタンスの事を、自分の身を守るためや、お金を得る為に、タレコミをしてしまう人々が哀しいです。孤児たちを匿う、家族や教会は崇高です。

★★★☆☆ 3+

シャン・チー テン・リングスの伝説2021/09/06


シャン・チー テン・リングスの伝説

「シャン・チー テン・リングスの伝説」 TOHOシネマズ日比谷
犯罪組織を率いる父(トニー・レオン)に幼いころから厳しく鍛えられ、最強の存在に仕立て上げられたシャン・チー(シム・リウ)。しかし心根の優しい彼は自ら戦うことを禁じ、父の後継者となる運命から逃げ出した。過去と決別し、サンフランシスコで平凡なホテルマンとして暮らしていたシャン・チーだったが、伝説の腕輪を操って世界を脅かそうとする父の陰謀に巻き込まれていく。
トニー・レオンが見たくて鑑賞。マーベルシリーズとは、ちょっと独立している感じもしましたが、これから関わっていきそうです。昔の香港映画のような、カンフーっぽい戦いが、見どころ。それにしても、バトルシーンが多かったです。香港映画で活躍していたミシェル・ヨーもアクションしているのも、嬉しいです。オークワフィナも共演。そういえば「クレイジーリッチ」では、ミシェル・ヨーとオークワフィナ2人とも出ていたなぁ。ベン・キングスレーも出ていました。
中国らしい雰囲気でした。細かい事は、おかしいと思う事があったけど、迫力あるスピーディーなアクションで、飽きさせません。楽しかったです。

★★★★☆ 4

ひょうたん2021/09/07


ひょうたん

「ひょうたん」 宇江佐 真理・著 光文社文庫
本書五間堀にある古道具屋・鳳来堂。借金をこさえ店を潰しそうになった音松と、将来を誓った手代に捨てられたお鈴の二人が、縁あって所帯をもち、立て直した古道具屋だった。ある日、橋から身を投げようとした男を音松が拾ってきた。親方に盾突いて、男は店を飛び出してきたようなのだが…(表題作)。
江戸人情もの。鳳来堂に何かと持ち込まれる物が、話のモチーフになっています。主人公は、ごく普通のご夫婦、むしろ頼りない旦那さん。しっかり者の奥さんと言う感じかな。儲け度外しで、気前が良すぎるところもあります。音松は、幼なじみの仲間とずっと仲が良くて、しょっちゅう音松の家に集まっては、お鈴の心づくしの料理を肴にお酒を楽しみます。古道具屋の店の前で、七輪を出して、煮たり焼いたり、道ゆく人の胃袋をくすぐっています。仲間の1人は料理茶屋を営んでいて、旬の食べ物を持って来てくれたりします。その友人さえも、お鈴の料理を楽しみにやって来ます。何と言う事もない家庭料理ですが、とっても美味しそうです。稲荷寿司、味噌田楽、昆布だしで煮た大根、味噌おにぎりなどなど、さりげなく出てくるけど、料理を振る舞う事で、お鈴の人柄が現れています。話も良かったけど、料理が印象に残る本でした。

テーラー 人生の仕立て屋2021/09/08



「テーラー人生の仕立て屋」 角川シネマ有楽町
ギリシャ、アテネ。父の代から高級スーツの仕立て屋を営んできた寡黙なニコス(ディミトリス・イメロス)。そんな中、不況がギリシャを襲い、店は銀行に差し押さえられそうになり、父は倒れてしまう。途方に暮れたニコスは、手作り屋台で、移動式の仕立て屋を始めることを思いつく。しかし、道端で高級スーツはまったく売れなかった。そんなある日、ウェディングドレスの注文がニコスに飛び込んでくる。紳士服一筋だったニコスは、隣人の母子に手伝ってもらい、女性服の仕立てを学びながら、人生初めてのウェディングドレス作りに挑戦する……。
テーラーなので、手先が器用なのかもしれないけど、大工仕事も得意で、自分で木材や車輪を集めてきて、屋台を作っていました。寡黙で顔が濃い主人公が見どころです。セリフは少ないけど、ミシンの音や喧噪など、賑やかな音は響いていました。高級スーツを作る技術ですから、ドレスも丁寧に作れるのですが、おそらく、かなり安く買い叩かれいるようです。店にお客が来ないで、収入がないよりは、外で積極的に注文を取っていくのも方法ではありましょうが、丁寧な仕事をするニコスには割が合わないように思います。
ニコスをはじめ、スーツがとても良かったです。お父さんとその友人2人が、いかにもオーダースーツで、柄の入った生地、カフスや胸ポケットのチーフ、おそろいのネクタイなど、おしゃれでした。
近所の女の子ともともと仲が良くて、その母親と親密になるけど、旦那さんがいる人、どうなるのかなぁと、先が予測できなかったです。話の持って行き方は、期待とは違ったけど、好きなタイプの映画でした。

★★★★☆ 4