アーティゾン美術館 ― 2020/07/28
![](http://spicecafe.asablo.jp/blog/img/2020/07/27/5ab2ea.jpg)
「ジャム・セッション 石橋財団コレクションX鴻池朋子 ちゅうがえり」
![](http://spicecafe.asablo.jp/blog/img/2020/07/27/5ab2eb.jpg)
「第58回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展 日本館展示帰国展
Cosmo-Eggs 宇宙の卵」
![](http://spicecafe.asablo.jp/blog/img/2020/07/27/5ab2ec.jpg)
「石橋財団コレクション選 特集コーナー展示
新収蔵作品特別展示:パウル・クレー」
![](http://spicecafe.asablo.jp/blog/img/2020/07/27/5ab2ed.jpg)
「石橋財団コレクション選 特集コーナー展示 印象派の女性画家たち」
アーティゾン美術館へ行ってきました。
もともとのブリジストン美術館へよく行っていましたが、リニューアルして名前も変わり、新しい美術館として生まれ変わりました。
所蔵作品は印象派の絵が多いですが、いろいろな企画展を今後やるようです。
1つのチケットで、この写真をあげているのを全部見れます。
人気の所蔵作品、ルノワールやピカソなども見れます。建物は新しくてきれいでした。日時予約制です。
ロッカーの近くにベンチがあると良いのにと思いました。
監視員というのか、展示室の人がみんな男性でした。それも黒いスーツで統一されているのか、まるでSPみたいです。女性の職員の人は受付やグッズ売り場にいましたが、こちらもちょっと変わった制服でした。
興味のある企画展があったら、また行きたいです。
最近のコメント