search サーチ2018/10/29


search サーチ

「search サーチ」 TOHOシネマズ新宿
女子高生マーゴット(ミシェル・ラー)が突然姿を消し、行方不明事件として捜査が開始されるが、家出なのか誘拐なのかが判明しない。娘の無事を信じたい父親のデビッド(ジョン・チョウ)は、マーゴットのPCにログインして、Instagram、Facebook、Twitterといった娘が登録しているSNSにアクセスを試みる。だがそこには、いつも明るくて活発だったはずの娘とは別人の、デビッドの知らないマーゴットの姿が映し出されていた……。
物語がすべてパソコンの画面上を捉えた映像で進行していくという斬新な手法でした。SNSで娘の友達や娘が行っていた場所などを探っていきます。二転三転するストーリーで、張り巡らされた伏線が、後で効を奏していきます。とても緻密に作られていて、楽しめました。おすすめします。しかし、アクションとか動きは少ないので、最初の方はちょっと眠くなったりしました。それでも、面白い映画だと思います。

★★★★☆ 4+

まぼろしの市街戦2018/10/29


まぼろしの市街戦

「まぼろしの市街戦」 新宿 K's cinema
第1次世界大戦末期、敗走中のドイツ軍が、占拠したフランスの小さな町に時限爆弾を仕かけて撤退。進撃するイギリス軍の兵士プランピック(アラン・ベイツ)は、爆弾解除を命じられて町に潜入するが、住民たちも逃げ去った町では、閉鎖されていた精神病院から町へ繰り出していた……。
1967年制作のフランス映画がデジタル修復版でリバイバル公開しています。
テレビ放送で見たことがあり、すっかりとりこになりました。あらためてもう一度ちゃんと見てみたいと思っていました。町の中が不思議な世界になっていて、サーカスから逃げた動物もいます。カラフルでシュールな世界です。戦争の中にあるのに、ユーモラスなのです。忘れていたところもいっぱいあるけど、やっぱり面白い映画でした。最近はこういうノリの映画はあまり見ないと思います。古き良き懐かしいフランス映画です。

★★★★☆ 4