[世界を変えた書物]展2018/09/17


「世界を変えた書物」展

[世界を変えた書物]展 上野の森美術館
金沢工業大学が所蔵する、コレクションだそうです。コペルニクス、ニュートン、ダーウィン、アインシュタイン、レントゲン等。
由緒ある本がいっぱいありました。それを入場無料で見せてくれるとは、なんとも太っ腹な展示です。どの本もかっこいいし、映画のセットのようなおしゃれな展示でした。でも本に何と書いてあるかはよくわからないんですけどね。


帰りにJR上野駅へ行ったら、秋田県の物産展のようなのをやっていて、またゆるキャラに会いました。メッセージフェスタの後に、この美術展へ行ったので、1日でずいぶんたくさんゆるキャラを見たなぁと思いました。

んだッチ

秋田県PRキャラクターで「んだッチ」というらしいです。初めて見ました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
3+2=

コメント:

トラックバック