菱田春草展 ― 2014/10/21

「菱田春草(ひしだしゅんそう)展」 東京国立近代美術館
菱田春草(1874-1911)は近代美術の草創期に活躍し、36歳の若さで亡くなった早逝の画家です。
チラシの絵の「黒き猫」を含む4点が重要文化財に指定されています。それらの絵が一堂に集結しています。代表作ばかり100点余り。
切手にもなったことがある「黒き猫」くらいしか知らなかったのですが、とても良かったです。淡い色合いで繊細で優しい画風の作品で、実物を見ると本当にきれいなんです。行って良かったと思いました。
菱田春草(1874-1911)は近代美術の草創期に活躍し、36歳の若さで亡くなった早逝の画家です。
チラシの絵の「黒き猫」を含む4点が重要文化財に指定されています。それらの絵が一堂に集結しています。代表作ばかり100点余り。
切手にもなったことがある「黒き猫」くらいしか知らなかったのですが、とても良かったです。淡い色合いで繊細で優しい画風の作品で、実物を見ると本当にきれいなんです。行って良かったと思いました。
最近のコメント