ジャージー・ボーイズ2014/09/18

ジャージー・ボーイズ
「ジャージー・ボーイズ」 イイノホール(試写会)
1960年代に世界的人気を誇ったポップグループ“ザ・フォー・シーズンズ”の誕生とその後の話をヒット曲を交えて描いています。
アメリカ東部ニュージャージー州で4人の若者たちが出会った。彼らには歌唱力と曲作りの才能があり、息の合ったハーモニーで、スターダムにのしあがっていく。しかし、問題も発生する…。
人気ブロードウェイミュージカルを映画化しただけに、歌やダンスがいっぱいで、楽しめました。確かに舞台でも良さそうです。
クリント・イーストウッドが監督しているだけに、緻密でセンスの良い映画です。
聴いたことある曲もいっぱいあって、懐かしさと新鮮さを味わえました。出演者が観客に話かけたり、心情を語るのが、昔のアメリカ映画やドラマっぽいです。
50~60年代の雰囲気もリアルに伝わってきます。
エンディングも良いので、余韻を楽しみながら映画館を後にすることができるでしょう。

★★★★☆ 4

コメント

_ レスリー・チュン  ― 2014/09/21 00:42

似たような、名前のグループ名が、在った覚えに引っかかってました。
フォートップスでした。そっちは、黒人グループだったけど。メインボーカルの方は、「リトルショップ・オブ・ホラーズ」のあの食肉植物の歌声を担当してます、関係ない話ですが。
そんなんで、ちよっと、紛らわしいところ。
とにかく、「ジャージーボーイズ」は、まだ、アメリカ華やかなりし頃が舞台なので、陶酔できそう。
地方での上映も決まったので、感想を読んで、何とか、都合を付けてみようと思いました。

_ spice管理人 ― 2014/09/21 00:52

レスリー・チュンさん
見に行けるといいですね。
古き良き時代のアメリカの歌い方のスタイルや、有名番組に出演したり、この時代のファッションなど、見どころがたくさんあります。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
3+2=

コメント:

トラックバック