地中海式 人生のレシピ ― 2013/10/25

「地中海式 人生のレシピ」を観てきました。
スペインの小さな港町の食堂の娘・ソフィア(オリビア・モリーナ)は、一流のシェフになることを夢見ていた。彼女の近くにいつもいたのは幼なじみで堅実なトニとプレイボーイのフランク。トニは事業に成功し、ソフィアにプロポーズするが、ソフィアの才能を見い出したフランクは、町を出てシェフの修行をすすめる。トニと婚約したものの、夢をあきらめきれないソフィアはフランクと町を出てホテルの厨房で働き始める。
あまりメジャーじゃない映画なのか、評判がよくわからなかったけれど、突飛な話ながら、すごく面白かったです。2人の男性に助けられて最高のシェフになろうとする話です。結婚に子育て、そして仕事、女は大変だけど、やりたいことをこなして次々と突き進んでいきます。前向きなところと、自分の感情に素直なところ奔放で破天荒で、それでいて美しい。料理の腕も一流で、魅力ある女に、かけがえのない2人の男。三角関係に悩み苦しむ映画じゃないくて、どちらが欠けてもうまくいかないのです。料理は盛り付けがきれいで、おいしそうでしたし、テンポが良くて、明るい映画でした。おすすめです。
★★★★☆ 4+
スペインの小さな港町の食堂の娘・ソフィア(オリビア・モリーナ)は、一流のシェフになることを夢見ていた。彼女の近くにいつもいたのは幼なじみで堅実なトニとプレイボーイのフランク。トニは事業に成功し、ソフィアにプロポーズするが、ソフィアの才能を見い出したフランクは、町を出てシェフの修行をすすめる。トニと婚約したものの、夢をあきらめきれないソフィアはフランクと町を出てホテルの厨房で働き始める。
あまりメジャーじゃない映画なのか、評判がよくわからなかったけれど、突飛な話ながら、すごく面白かったです。2人の男性に助けられて最高のシェフになろうとする話です。結婚に子育て、そして仕事、女は大変だけど、やりたいことをこなして次々と突き進んでいきます。前向きなところと、自分の感情に素直なところ奔放で破天荒で、それでいて美しい。料理の腕も一流で、魅力ある女に、かけがえのない2人の男。三角関係に悩み苦しむ映画じゃないくて、どちらが欠けてもうまくいかないのです。料理は盛り付けがきれいで、おいしそうでしたし、テンポが良くて、明るい映画でした。おすすめです。
★★★★☆ 4+
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。