アメイジング・スパイダーマン2012/07/05

アメイジング・スパイダーマン
「アメイジング・スパイダーマン」を観てきました。
小さい頃に両親が失踪し、伯父夫婦に育てられたピーター・パーカー(アンドリュー・ガーフィールド)。高校生になった彼は科学者だった父のノートを発見する。父の研究のパートナーだったコナーズ博士(リス・エヴァンス)を訪ねたところ、その会社で研究している遺伝子操作している蜘蛛にさされてしまう。翌日から身体に異変が起こり、不思議なパワーを発揮でき、蜘蛛のようにビルを上ったりできるようになる…。
青春アクション映画という感じでした。3Dで立体の迫力があり、自分も一緒にビルの谷間を飛び越えているような臨場感です。大きいスクリーンで3Dで観るのに最適な映画だと思います。
両親のことや思春期の悩みや、傷つきながらも必死に戦うという、人間味がある等身大のヒーローで、無敵じゃないところがいいですね。アンドリュー・ガーフィールドはかっこ良かったです。
伯父夫婦がチャーリー・シーンとサリー・フィールド、ピーターが慕っているグウェンはエマ・ストーンで出演者も豪華でした。グウェンに正体がすぐにバレちゃったり、ところどころ気になる点はあるものの、身体の動きのキレが良くて、映像がクリアできれいでした。 楽しめました。

★★★★☆

コメント

トラックバック

_ はらやんの映画徒然草 - 2012/08/26 20:26

クリストファー・ノーランの「ダークナイト」があたったからか、「スパイダーマン」も