ハロー!?ゴースト2012/06/19

ハロー!?ゴースト
「ハロー!?ゴースト」を観てきました。
天涯孤独なサンマン(チャ・テヒョン)は、自殺を図るが失敗し、目覚めた病院で他の人には見えない人が見えるようになる。ヘビースモーカーのおじさん、エロいおじいさん、食いしん坊の子ども、いつも泣いている女のゴーストがサンマンにくっついてきてしまう。霊媒師に相談に行くと幽霊がとり憑いていると自分は死ねないと聞く。自殺をしたいサンマンは、成仏してもらえるようにゴーストたちのやり残した願い事を聞いてあげることにする。その途中で、看護師ヨンスに出会い、恋心を抱くサンマンだったが、ゴーストがとり憑いているせいで、おかしな行動をとってしまい、変人に思われてしまう。
昔、ロバート・ダウニーJr.が主役だった「愛が微笑む時」という映画があったのですが、設定が似ているなぁと思って観に行きました。チャ・テヒョンが演じるなら笑かしてくれそうだと思ったし。お話自体はゆるい感じで、笑いどころをまじえながら進んでいくのですが、ゴーストの願い事が、ちょっと微妙なんです。なぜ、それを?って感じのことが多くてちょっとスッキリしません。しかし、しかしです。予想外のラストを知ったとたんに、ご~~きゅ~(号泣)です。今までの内容すべての理由がスルスルとわかっていきます。
ゴーストにとり憑かれている状態を演じ分けるチャ・テヒョン、うまいです。女っぽくなったり、子どもになったり。「愛が微笑む時」のロバート・ダウニー・Jr.も達者でしたけど。でも内容は「愛が微笑む時」と一味違います。ハリウッドリメイクも即決定しているそうです。やっぱり脚本がいいのです。ネタバレなしで観ると最高です。

★★★★☆

ハロー!?ゴーストの宣伝2012/06/19

新宿の武蔵野館のロビーです。
「ハロー!?ゴースト」の宣伝用看板。
上の写真チャ・テヒョンの背景は鏡になっていて、ロビーにいるお客さんが映っています。見ているとだんだんとゴーストが浮かび上がってきます。