炊き込みご飯のお弁当 ― 2010/10/27
昨日のお弁当です。
炊き込みご飯(丸美屋のとり釜めしだったかなで炊きました)
卵焼き、ウインナー、きゅうりのキューちゃん、きんぴらごぼう。
炊き込みご飯(丸美屋のとり釜めしだったかなで炊きました)
卵焼き、ウインナー、きゅうりのキューちゃん、きんぴらごぼう。
ノーウェアボーイ ― 2010/10/27
「ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ」の試写会へ行ってきました。
ジョン・レノンが世界のビートルズのジョン・レノンになる前の話。
舞台は、1950年代のイギリス・リバプール。ジョン(アーロン・ジョンソン)
は厳格な伯母ミミ(クリスティン・スコット・トーマス )と暮らしている。
ある日、小さい頃に別れた実の母ジュリア(アンヌ=マリー・ダフ )が近所
に住んでいることを知り、ジュリアのもとを訪れる。
ミミに内緒で通ううちに、音楽の楽しさを教えてもらうジョン。
ジュリアには新しい家庭と子どももいて、思い通りにならない。ジョンは母
の愛を求めた続けたが、幼少時代に大人の勝手にふりまわされ、傷つき
ながら成長していた。
プレスリーなどのアメリカン・ロックに夢中になった頃やポール・マッカー
トニー (トーマス・ブロディ・サングスター)との出会い、“ビートルズ”
の前身バンド“クオリーメン”の誕生の経緯が描かれる。
実の母も伯母も、ジョンのことを愛しているのは、わかるのだけど、2人の
狭間で複雑な思いを抱くジョンの辛い気持ちが、伝わってきます。
伯母役のクリスティン・スコット・トーマスが好きです。
泣かされてしまいました。やっぱり上手い。
実在の伯母さんは、ジョンが亡くなってしまって、哀しい思いをしているの
だろうなぁ。
ビートルズ結成の頃を描いた映画としては「バック・ビート」が大好きです。
今回はジョン・レノンの知らなかった真実にちょっと触れた気がします。
ポール役のトーマス・ブロディ・サングスターは、「ナニー・マクフィーと
魔法の杖」「ラブ・アクチュアリー」最近では「ブライト・スター」にも出て
いたけど、ずいぶん大きくなった気がしました。
★★★★☆
ジョン・レノンが世界のビートルズのジョン・レノンになる前の話。
舞台は、1950年代のイギリス・リバプール。ジョン(アーロン・ジョンソン)
は厳格な伯母ミミ(クリスティン・スコット・トーマス )と暮らしている。
ある日、小さい頃に別れた実の母ジュリア(アンヌ=マリー・ダフ )が近所
に住んでいることを知り、ジュリアのもとを訪れる。
ミミに内緒で通ううちに、音楽の楽しさを教えてもらうジョン。
ジュリアには新しい家庭と子どももいて、思い通りにならない。ジョンは母
の愛を求めた続けたが、幼少時代に大人の勝手にふりまわされ、傷つき
ながら成長していた。
プレスリーなどのアメリカン・ロックに夢中になった頃やポール・マッカー
トニー (トーマス・ブロディ・サングスター)との出会い、“ビートルズ”
の前身バンド“クオリーメン”の誕生の経緯が描かれる。
実の母も伯母も、ジョンのことを愛しているのは、わかるのだけど、2人の
狭間で複雑な思いを抱くジョンの辛い気持ちが、伝わってきます。
伯母役のクリスティン・スコット・トーマスが好きです。
泣かされてしまいました。やっぱり上手い。
実在の伯母さんは、ジョンが亡くなってしまって、哀しい思いをしているの
だろうなぁ。
ビートルズ結成の頃を描いた映画としては「バック・ビート」が大好きです。
今回はジョン・レノンの知らなかった真実にちょっと触れた気がします。
ポール役のトーマス・ブロディ・サングスターは、「ナニー・マクフィーと
魔法の杖」「ラブ・アクチュアリー」最近では「ブライト・スター」にも出て
いたけど、ずいぶん大きくなった気がしました。
★★★★☆
最近のコメント